妙典オハナおとな・こども歯科の全世代型プログラム

  • 駐車場完備
  • 妙典駅徒歩4分

09:0013:00 / 14:0018:00休診日:木・日・祝

047-398-7221

公式LINE MAIL相談 WEB予約
キービジュアル
  • お子さん編お子さん編
  • 大人の方編大人の方編
  • 高齢者編高齢者編

お子さん編 ~大切なお子さんのために当院ができること~

子供

  • 食育/栄養指導
  • 歯並びが悪くなる前に行う「予防矯正」
  • 虫歯ゼロプロジェクト

健全な発育を促す「食育/栄養指導」

日本離乳食・小児食育学会認定医
による栄養指導

当院では、食育・栄養指導の専門家である「日本離乳食・小児食育学会認定医」がお子さんの生活環境や個性、習慣、好みなど全てふまえ、健やかな成長を促すための栄養指導を行います。

「食育」という言葉はご存知でしょうか?
最近注目されているキーワードです。

食育とは、「食事のとり方の教育」の略語になります。

具体的に次のようなことをお伝えしています。

食事
  • 虫歯・歯周炎になりにくい食事のとり方
  • 離乳食にするタイミングやその内容
  • 健全な成長を促進させるための食事
  • 生活習慣が適切なのか等を個別具体的にご提案

当然のことですが、食事がお子さんの身体を作り上げますので、何をどのようにどのタイミングで摂取するかの知識は、お子さんの健やかな成長を促すためにはとても大切なことです。

また、これらを学んでいただくことで、「虫歯予防」「歯並びが悪くなるのを抑制」「過食・肥満の防止」にも役立ちます。

当院では、悪くなった歯を治療するだけの歯医者ではありません。
お子さんの健全な成長をサポートする歯医者でもあります。

歯並びが悪くなる前に行う「予防矯正」

院長

予防矯正」という言葉はご存知でしょうか?

これは歯並びが悪くなる前に、歯並びが悪くなる原因を1つ1つ摘み取り、歯が適切に並んでくれるように誘導する取り組みです。

これまでは、
「歯並びが悪くなるのは仕方がないこと……
「悪くなってから整えるもの……

このように認識されていました。
しかし、最近では矯正学の進歩もあり、「悪くなる前に予防する」ことが可能です。

そのため、治療方法も従来法とは異なります。簡単にご紹介します。

治療法・治療結果の違い

一般的な小児矯正 当院が行う小児矯正
装置 1ワイヤー等の装置を利用。取り外し式と固定式のものがある。 プレオルソマウスピース型の装置を利用。取り外しができ、日中1時間と就寝時に装着すればOK。
抜歯の可能性 ある 低い
治療後の保定装置(リテーナー) 必要 必要ない
後戻り 歯並びが悪くなる原因は改善されない場合、歯並びが戻る確率が高まる 歯並びが悪くなる原因を除去するため、治療後の後戻りは少ない
歯並びの綺麗さ 綺麗に整う 審美性よりも機能性の回復を優先させるため、一般的な矯正と比べ若干歯並びの綺麗さは劣る。
トレーニングの有無 行わない 1日数分のトレーニングを自宅で行う必要あり。
副次的効果※この効果は必ず発生するものではありません 特になし
  • 正しい姿勢の獲得
  • アレルギー改善
  • アトピー改善
  • いびきの改善
  • 喘息の改善
  • 免疫機能の向上
  • 飲み込み機能の向上

予防矯正の詳細はこちらをご参照ください。

「0歳児」からの「虫歯予防」に
取り組みませんか!

院長2

0歳からの虫歯予防

このようなタイトルを見ると、「早すぎるのでは……?」「大人の歯が生えてくるから、子供の歯は虫歯になっても大丈夫ですよね?」という声が聞こえてきそうです。

これは大きな間違いです。

なぜなら、子供の歯が悪くなってしまうと、大人の歯が適切に生えてこなくなることもあるためです。

また、このような統計もあります。

3歳までに虫歯にならなければ、
その後、虫歯になりにくくなる

生まれて間もない赤ちゃんには虫歯菌は存在していません。しかし生まれて以降、外部から虫歯菌が口の中に入ることで、虫歯菌に感染していきます。

感染しやすい時期は生後19ヶ月から31ヶ月と言われています。

感染しやすい時期

この時期に虫歯菌の感染を防ぐことで、口の中の細菌バランスが整う3歳以降は虫歯菌に感染しにくくなり、成長しても虫歯のできにくい口腔環境が整います

当院では、虫歯にならないための体制が整っています。
しかし、歯医者だけでは虫歯ゼロは達成させることはできません。
親御さんのご自宅での協力も必要になります。

お子さんの健やかな成長を、共に目指していきましょう!

子供の「治療」に関しては
小児歯科をご覧ください。

大人の方編 ~的確な治療を求める大人の方へ~

診療

  • 説明責任の徹底
  • 専門家による「チーム医療」
  • 短期集中治療

納得していただけるまでしっかり説明します!

説明

当院は「会話」を大切にしています。

なぜなら、会話の中に
治療の「ヒント」が
詰まっているから。
それは患者さん自身も気づかない事。

しかし、それを引き出し、
治療に反映させることで、
患者さんは
心からの笑顔を見せてくれる。

察する力
医療にはこれが大切。

私のこと、当院のこと、お話しします。
ですので患者さん自身のこと、
聞かせてください。

専門家による「チーム医療」

  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

なぜ当院では「チーム医療」を実施しているかといいますと、「本当に質の高い治療を患者さんに提供するには1人では限界がある」と理解しているからです。

日本では、1人のドクターがすべての治療を担当することが多くあります。非常に素晴らしい事です。しかし、すべての治療に「精度」を求める場合、やはり1人の人間では限界があります。歯科医療は日進月歩の世界ですので、技術・材料・設備に精通することはできません。

質の高い治療を常にご提供するため、当院では各分野の専門家が密接に連携して治療にあたるチーム医療を推進しています。

当院には歯列矯正の専門家(大人・子供)口腔外科の専門家歯科麻酔の専門家小児歯科関連の専門家が在籍しています。

忙しい方のための「短期集中治療」

診療2

歯科治療を望まれる方の多くは、「できるだけ早く治療を終えたい」というご要望をお持ちです。特にサラリーマンやOLの方、歯医者が苦手な方などですね。

そのようなご要望にお応えするため、当院では「短期集中治療」という取り組みを行っています。

院長3

短期に治療をすることでクオリティが下がるのでは?」と考えられるかもしれませんが、通常と同じ治療工程を踏みますのでクオリティが下がることはございません。

ただし、1回の治療時間を通常の数倍とりますので、その点ご了承いただければと思います。

【メリット】

  • 来院回数を減らすことができる
  • 麻酔の回数を抑えられる
  • 集中して治療できるので、細かなところまで施術できる

【デメリット】

  • 1回の治療時間が長くなる

具体的な治療期間は症例によって異なりますので、まずはお気軽にご相談にお越しいただければと思います。

高齢者編 ~イキイキした老後を送るために〜

絡み

  • しっかり噛める「コーヌスクローネ義歯」
  • 残っている歯を可能な限り残す
  • 車椅子でも大丈夫「バリアフリー構造」

しっかり噛める「コーヌスクローネ義歯」

ドイツ

コーヌスクローネ義歯はドイツ生まれの義歯で、100年以上の歴史があります。
ヨーロッパでは「長期的に利用できる義歯」として人気があります。

次のような特徴があります。

  • メンテナンスしながら長期間利用できる
  • 他の歯をダメにしない構造
  • 取り外しが簡単
  • 金属のバネがないので気づかれない
  • 自分の歯のようにしっかり噛める
  • 外科処置は行いません
構造

上記の中でも特筆すべきなのが「長期間利用できる」ことと「しっかり噛める」ことです。
コーヌスクローネ義歯の詳細は入れ歯をご参照ください。

残っている歯を可能な限り残す

リグロス

日本人の約8割が歯周病に罹患していると言われています。
これは恒例になればなるほど割合は高くなります。

歯周病が進行すると歯が「グラグラ」してきます。
この状態までくると、近い将来「抜歯」の運命が待ち受けます。

しかし、歯周組織を回復させる「再生療法」を行うことで、歯を支える骨を回復させ、歯をしっかり支えられるようになるため抜歯を回避できるケースがあります

当院では「リグロス」という材料を利用します。

歯周病で骨が無くなってしまった部分にリグロス詰めることで、骨が再生するとされている新歯科材料です。

  • イラスト

    歯肉の切開

  • イラスト

    歯肉お剥離
    プラーク・歯石などの除去

  • イラスト

    歯槽骨の欠損部に
    リグロスの塗布

  • イラスト

    切開創の縫合

歯がグラグラしてしまっている方、他院で「抜歯宣告」を受けてしまった方。
諦めずに、まずはご相談ください。

車椅子でも大丈夫「バリアフリー構造」

バリア

当院は全世代型の歯科医院です。
高齢者の方は「車椅子」の方も多いですので、負担なく診療を受けていただくため、バリアフリー構造になっています。

また、バリアフリーの医院でも、「レントゲンを撮影する際は車椅子から降りる必要がある」事が多いのですが、当院ではレントゲン室もバリアフリーになっていますので、車椅子のままレントゲンを撮影することが可能です

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

  • WEB予約
  • MAIL相談

▼電話番号

047-398-7221

〒272-0111 千葉県市川市妙典4-9-21

このページの先頭に戻る